プロフィール

プロフィール

札幌髪質改善縮毛矯正美容師

TAKAHATA YUTO

1988年生まれ

AB型 ENTP-T

趣味:Netflix、猫、成分調査、旅行

Instagram yuto_8844

札幌 大通り 「髪質改善と縮毛矯正」専門の美容師TAKAHATAです。

札幌 猫好き美容師

猫好き美容師です。

「25歳から始める大人の美髪」をコンセプトに上品で上質に見える大人の女性を目指したい!という理想を叶えるため「クセ毛、ダメージ毛、エイジング毛」を自分史上最高!と思ってもらえるよう、美髪を目指すための専門の毛髪科学を気になったら、必要だったら徹底して調べるというスタンスで「合理的に効率的に髪にアプローチする施術」を提供できるように心がけています。

 

薬剤の成分や毛髪理論を調べるうち「足りない成分は補う」という結果に行き着き「化粧品と補修成分の原料」を使用するという施術をいつからか行うようになりました。

 

同時に昔はなんとなく、こうだからこう!というなんとなくの流れで深く考えないで、当たり前のように薬剤を使っていた自分が怖くなりました。

 

美容師側もお客様様側も「自分が何を使って、何を使われていてるのか、あまり分かっていない」って恐ろしくないですか?

 

美容師が使う「カラー剤も縮毛矯正の薬」なども言ってしまえば化学薬品です。

 

使用する「相性、タイミング、組み合わせ、順番」などで化学反応が起きてヘアカラーや縮毛矯正という技術が成立するのですが、もう少し工夫すると「ダメージを減らせるかも、失敗を減らせるかも、もっと効率よくできるかも」という「できる事は全力でやってみる」というスタンスで施術を行うようになってからクオリティが上がりました。

 

結果的にお客様からの満足度が上がり、喜びの声も増えるようになりました。

 

良ければ口コミをご覧ください。

 

このブログは「自分で調べた知識を美容師さんへ、綺麗な髪を目指してキープしたい女性への知識の共有」を目的として解説したので、もし良ければ参考にしてください。

 

マイペースに更新していきます。

経歴

2009年 札幌ベルエポック美容専門学校を卒業

某有名サロンに就職(相当ポンコツなアシスタント時代を過ごし、4年間ほぼ毎日何かしら怒られる事で強靭なメンタルに鍛えられる)

激務により椎間板ヘルニアをきっかけに退職、数カ月休養して大手FC美容室でスタイリストとして勤務しながら3年間お金を貯めながら毎月100名ほどこなし経年を積む。

27歳の頃に夢だった海外バックパッカーを実行に移す。カナダ、フィリピン、台湾、マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナム、カンボジアをプラプラしながらストリートカットをしてお小遣い稼ぎをしながら旅をする。

帰国後、元のFC美容室に戻り2年勤務して、知人がオープンするすすきの美容室で勤務する事になるも、知人のだらし無さとコロナ禍の影響があり閉業

次の勤務先を探す前に知人から運送業を手伝って欲しいと言われて少し手伝う事に、勤務の初日に老人の不注意により車を横転させられ廃車になる交通事故に遭遇して再び椎間板ヘルニアが更に悪化する

1年間のリハビリと療養期間を過し美容師に復帰

その後、3年程で退社する

札幌市大通りで「美髪形成特化 美容師」として「縮毛矯正 髪質改善」を専門のフリーランス美容師として活動中